忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ウィットに富んだ会話って言葉はみんな知ってると思うのですが、ウィットに富んだ会話の例ってのを知ってる人はあまりいない気がします。そこで、世界一ウィットに富んだ会話ってのを決めてほしいと思います。それをコモンセンスとしましょう。

かわりに
http://kawarini.ky-3.net/

漫画って結構名言覆いと思う。
「希望さえあればどんな所にでも たどりつけると決心している。」
決心しているって、、、、!!!

電車で妊婦に席を譲る。電車で妊婦に席をゆする。濁音がないだけで意味が180度違ってくるね!
PR
幸福であるだけでは十分ではない。 他人が不幸でなければならない。
うわぁ、、、なんか怖いね。

すぽったー
http://orim.7narabe.net/

大学卒業して就職浪人ってどうなんだろ。社会がよくないのかなぁ。その人に責任があるのかなぁ。いうまでもないか。

就活のメールって、社会人ボキャブラリーをバイトを除けば最初に使う場面だから、、、分からないこと多くて当たり前だな。
たまに転職関連の情報があったりします。

一日一善
http://ramen.bijual.com/

就活ってのは成否によってある意味人生が大きく動くってのは間違いない。日本はいつまで新卒採用の文化を続けるのだろうか。

枯れない花はないが、咲かない花はある。世の中は決定的に不公平だ。そう、決定的に、だ。
就活のときってメールは専用のアドレス作ったほうがいいな。

ガギグゲゴ
http://ribal.guhaw.com/

小学生のころのプールがOKになる水温って17℃とか118℃とかだったと思うのですが、ジムの水風呂って20℃くらいなんですね。
そりゃ、唇紫になるわ。

ここ最近のAUDIのデザインってかなりよくなってきていると感じるのは私だけでしょうか。
手塚治虫の漫画は、、もう、日本の文化と言って、、、、いいでしょう!ディズニーレベルだろ。

もちごめ
http://0mochi.ko-me.com/

ジブリのアニメ(映画)は、、、もう、日本の文化と言って、、、いいでしょう!ディズニー並みだろ。

引っ越すと、その土地土地の分別の方法がちょっとずつ違ってて戸惑う。なんてあれは全国共通じゃないんだ?処理場の問題か。処理上の問題か。
プロフィール
HN:
その
性別:
非公開
お気に入リンク
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Copyright ©  -- そのだーにゃ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]